Home > スケッチ > 松本城・お城の見える通り

松本城・お城の見える通り

  • Posted by: 源池設計室 轟真也+轟洋子
  • 2014-10-21 Tue 19:04:16
  • スケッチ
matu.jpg

松本城の南側、大名町通りの一本西側の小路の先には松本城の天守閣が見えます。
「お城の見える通り」の先に見えるお城はその昔江戸時代には土塁などにより庶民からは
ほとんど見えなかったといわれております。
大名町通りがお城につながる表通りならばこちらは裏通りでしょうか。
観光客はほとんど通りませんが、歩いて散策するには程よいスケール感です。
先日市民タイムスの記事にもなっていましたが、
お城を中心としたまちづくりの一つとして今まで手つかずだったこの地域が着目されています。
「変えていくものと変えてはいけないもの」
これからどのような街になっていくのか。
松本の好きな場所がまた一つ増えるのは楽しみです。

Comments: 0

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://genchisketch.blog48.fc2.com/tb.php/1231-a704e2ba
Listed below are links to weblogs that reference
松本城・お城の見える通り from ゲンチ・スケッチ@源池設計室・松本や安曇野で住宅設計しています

Home > スケッチ > 松本城・お城の見える通り

タグクラウド

Return to page top