Home > EVENT Archive
EVENT Archive
スツールの座編みワークショップ
- 2018-03-30 Fri 19:16:42
- EVENT
【スツールの座編みワークショップ】開催いたします!

*開催日時 5月4日(金・祝)10時~16時
*場所:源池設計室まちなかアトリエ
*材料費(税込)
M:8000円(写真左)W32×D23×H32cm
L:13000円(写真右)W40×D26×H43cm
※Mサイズは、靴の履き替えや作業椅子に、
Lサイズは食卓の補助の椅子や勉強椅子に便利です。
座面の色は、ベージュか黒のどちらかをお選び下さい。
・講習費(税込):1000円
・定員:6~8名(完全予約制)
・持ち物:軍手か皮手,マイナスドライバー,
昼食(お弁当,パン等各自ご用意下さい)
・講師:久留 聡(ハンド ワークス ファクトリー)
お申込は源池設計室まで。
お電話(0263-34-4814)か
メールduo@genchi.jpへお願い致します。
ご氏名・ご連絡先(tel・メール)・人数・サイズ・座面の色を
お知らせください。
申し訳ございませんが
駐車場はございませんので、
お車でお越しの方は、近隣コインパーキングへお停めください。
皆様のお越しをお待ちしております!

*開催日時 5月4日(金・祝)10時~16時
*場所:源池設計室まちなかアトリエ
*材料費(税込)
M:8000円(写真左)W32×D23×H32cm
L:13000円(写真右)W40×D26×H43cm
※Mサイズは、靴の履き替えや作業椅子に、
Lサイズは食卓の補助の椅子や勉強椅子に便利です。
座面の色は、ベージュか黒のどちらかをお選び下さい。
・講習費(税込):1000円
・定員:6~8名(完全予約制)
・持ち物:軍手か皮手,マイナスドライバー,
昼食(お弁当,パン等各自ご用意下さい)
・講師:久留 聡(ハンド ワークス ファクトリー)
お申込は源池設計室まで。
お電話(0263-34-4814)か
メールduo@genchi.jpへお願い致します。
ご氏名・ご連絡先(tel・メール)・人数・サイズ・座面の色を
お知らせください。
申し訳ございませんが
駐車場はございませんので、
お車でお越しの方は、近隣コインパーキングへお停めください。
皆様のお越しをお待ちしております!
ひと、まち、建築 見つめようくらしの場 2018
- 2018-02-11 Sun 16:58:20
- EVENT
私の所属しているJIA長野県クラブにて
毎年開催している「ひと、まち、建築 見つめようくらしの場 2018」
今年は、来週末、2月17日(土)・18日(日)です。

詳しくはこちらをご覧ください。
↓
http://jia-nagano.com/news/4867.html
HPの進行現場も更新しました。
↓
http://genchigenba.web.fc2.com/
毎年開催している「ひと、まち、建築 見つめようくらしの場 2018」
今年は、来週末、2月17日(土)・18日(日)です。

詳しくはこちらをご覧ください。
↓
http://jia-nagano.com/news/4867.html
HPの進行現場も更新しました。
↓
http://genchigenba.web.fc2.com/
クリスマスリース作りのワークショップ
- 2017-11-21 Tue 14:55:24
- EVENT
雪も降り始め、シュトーレンも恋しくなり、
クリスマスが近づいてきましたね。
今年もガーデン山屋の山村まゆさんをお迎えして
源池設計室まちなかアトリエにて
クリスマスリース作りのワークショップを開催致します。
□2017年12月13日(水)
□18:00~20:30頃まで
□クリスマスリース(壁掛けタイプ)作り
□お一人様5500円 (お茶・お菓子つき)
□定員:5名様
□持ち物:汚れが気になる方はエプロン・手袋
□参加ご希望の方はduo@genchi.jpへメールをお願い致します。

前回の様子はこちら
↓
Vol.678 ワークショップinまちなかアトリエ Vol.02
皆様のお越しをお待ちしております。
クリスマスが近づいてきましたね。
今年もガーデン山屋の山村まゆさんをお迎えして
源池設計室まちなかアトリエにて
クリスマスリース作りのワークショップを開催致します。
□2017年12月13日(水)
□18:00~20:30頃まで
□クリスマスリース(壁掛けタイプ)作り
□お一人様5500円 (お茶・お菓子つき)
□定員:5名様
□持ち物:汚れが気になる方はエプロン・手袋
□参加ご希望の方はduo@genchi.jpへメールをお願い致します。

前回の様子はこちら
↓
Vol.678 ワークショップinまちなかアトリエ Vol.02
皆様のお越しをお待ちしております。
『武田司 漆画・漆芸展』のご案内
- 2017-08-06 Sun 15:01:58
- EVENT
2017年9月2日(土)~9月24日(日)
10時-17時
Gallery & CAFE 憩の森にて

私の高校の同級生でもあり、ファンでもある
工芸美術家の武田司さんの個展が
松本市城山の憩の森さんにて来月開催されます。
昨年、都美セレクション新鋭美術家の1人にも選ばれた彼女、
信州では、軽井沢日動画廊に引き続き、2回目です。
しかも、ここ松本で。
実は憩の森のマスターと司さんが中学の同級生という事を知り、
この開催へと結びつきました。
千葉から信州、不思議なご縁が本当に嬉しい。
彼女の繊細な螺鈿を是非、
間近でご覧いただければと思います。
『Gallery & CAFE 憩の森』
↓
http://www.cafeikoinomori.com/
10時-17時
Gallery & CAFE 憩の森にて

私の高校の同級生でもあり、ファンでもある
工芸美術家の武田司さんの個展が
松本市城山の憩の森さんにて来月開催されます。
昨年、都美セレクション新鋭美術家の1人にも選ばれた彼女、
信州では、軽井沢日動画廊に引き続き、2回目です。
しかも、ここ松本で。
実は憩の森のマスターと司さんが中学の同級生という事を知り、
この開催へと結びつきました。
千葉から信州、不思議なご縁が本当に嬉しい。
彼女の繊細な螺鈿を是非、
間近でご覧いただければと思います。
『Gallery & CAFE 憩の森』
↓
http://www.cafeikoinomori.com/
Home > EVENT Archive
- タグクラウド
-